原点回帰―Running possible―

晴海まどかの日々精進ブログ

「ひく」と「はじく」

表記に迷ったシリーズです。

弦楽器を演奏することを「ひく」と言いますが、

弦を指で「はじく」奏法もあります。

これ、漢字にするとどっちも「弾く」なんですよね。

弦楽器をやってる者としては、この二つは明確に使い分けたい気がします。

「ひく」だと演奏すること全般を指しますが、

「はじく」だとピチカートやピッキング奏法を基本的に指します。

最初は「はじく」にすべてルビをふって書いてたんですが、

Wordでルビを多用すると行間がぐずぐずになるんですよね。

というわけで、最終的に「ひく」と読ませたいところは漢字に、

「はじく」と読ませたいところはひらがなにしてみました。

これが正解かどうかはわからんです。

こういうの難しいなぁ。

類似のもので、

「他」という漢字は「ほか」と読ませたい場合はひらがなにしてたりします。

例:「このほか」「その他」

それと、「後」という漢字も「あと」と読ませたい場合はひらがなに。

例:「その後」「そのあと」

どこまで気になるかは個人の感覚によると思うんですけどね。

ちなみにですが、ただいま半額セール中の「明日が雨でも晴れでも」ですが、

作者的には「あすが」のつもりだったんですが、

初めてタイトルを見た人の過半数が「あしたが」と読まれます。

まぁどっちでもいいんですけども。

意図どおりに読んでもらうってなかなか難しいなぁと思います。


99円セールも継続中です。