原点回帰―Running possible―

晴海まどかの日々精進ブログ

「月刊群雛」2015年10月号発売開始しました #群雛

月末になりました、『月刊群雛』最新号が出ましたよ。今回も編集で参加です。

群雛が出ると月末感がパないですね。

 

というわけで、恒例のゲスト原稿の立ち読みを貼っておきます。
今月何かと話題になっていた、BOOK☆WALKERの個人出版サービス、
BWインディーズに関する寄稿です。

月刊群雛 (GunSu) 2015年 10月号 ~ インディーズ作家を応援するマガジン ~』 鷹野凌(編・著) 橋場一郎(著) 波野發作(著) 川瀬薫(著) くろま(著) 幸田玲(著) 宮本清久(著) 和良拓馬(著) ハル吉(著) 米田淳一(著) くにさきたすく(著) バカエル(著) 0.9Gravitation(表紙デザイン) 宮比のん(群雛ロゴ) 原田晶文(編) 晴海まどか(編) 竹元かつみ(編)著

 

 

BWインディーズ、サイトもわかりやすくてなかなか評判よいですよね。
私は以前からBCCKS経由で使っていましたが、やはり直でファイルをアップできる
ようになって一気に登録作品数が増えたような気がします。
Kindleストアの対抗馬としてがんばっていただきたいです。

 

ゲスト原稿以外の話をすると、編集で参加しているのであまりレビューみたいのは
書かないポリシーなのですが、今回は1作ご紹介。

ハル吉さんの「現代音楽いかがですか?」が音楽好きにオススメです。

現代クラシックを紹介されてるコラムなんですが、
私は音楽好きですがそっち方面には詳しくなかったので興味深くて、
紹介されている曲はYoutubeで検索して色々聞いてみました。
なるほどなー、現代技術駆使してるわー、と少し音楽の世界が開けました。

 

ちなみに私はいわゆる古典のクラシックの方が詳しい人間です。
最近はフィンランドの影響でシベリウスばっかり聴いてますが、
もともと好きなのはドビュッシーラヴェル、サティなどの近代と、
バッハやヴィヴァルディのバロックです。
近代曲は主にピアノ曲が好きで、バロックはヴァイオリン協奏曲が好きです。
あまり色んな種類の楽器が混じっていない音楽が好きなのかもしれないです。
ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲とか萌えます。

ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集

ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集

 

ちなみにこれ↑は持ってるCDなんですが、かの有名な「四季」ではないです。
音楽の教科書に載ってるだけがクラシックじゃありません。

 

話が逸れた気もしますが、小説以外にも色々載ってるよ!という
『月刊群雛』最新号が発売中です。
今月号は参加者のコラムが2作と、編集長直々のコラムが始まったので、
今までよりも小説ばっかりって感じじゃないですねー。ぜひ。