原点回帰―Running possible―

晴海まどかの日々精進ブログ

読書

高校時代に影響を受けた作家さん

本日、中の人はイベントをはしごしています。 忘年会シーズンは忙しいですね! イベントレポートは書けそうだったら明日にでも。 というわけで、この記事は予約投稿です。 昨日の続きで高校時代編。

中学時代に影響を受けた作家さん

やらなきゃって思いつつなんかこの一週間くらい ちまちまとしか作業進んでなかったような。 今日から本気出してます(多分)。

美術手帖 2014年12月号 感想

Twitterで話題になってるのを知って読んでみました。 美術手帖のボーイズラブ特集です。

今年読んだおすすめ本(小説・その他編) #mybooks2014

ちょっと前にこれ↓書きましたが、 今年読んだおすすめ本(マンガ編) #mybooks2014 今日は小説などの文字もの編ということで。 というか、面白いと思った作品はたいがいブログで紹介してるので ほとんどそれを拾う感じで。

今年読んだおすすめ本(マンガ編) #mybooks2014

倉下さんのこちらの企画に乗っかってみます。 【企画】2014年の<びっくら本>を募集します #mybooks2014 というわけで、今年読んだ面白かった本10冊を紹介。

向山貴彦「ほたるの群れ」シリーズ 感想

昨日ブログにちらっと書いた、時間密度の濃かった小説です。 うちのブログのアクセス数一番の記事「Big Fat Catシリーズを読んでみた」の Big Fat Catシリーズを書かれている、 向山貴彦さんの日本語の小説(シリーズ)です。 ちょっと家庭でも色々トラブル…

「とりかへばや物語」が面白かった

ちょっと前に読み終わりました。 カドカワセールのときにこのビギナーズクラシックシリーズを 色々買いそろえたんですが、まぁ当たりでした! 面白かった面白かったー。二日で読破したよ。

YAの読書会に参加しました

Twitterで見かけて前から気になっていた YAの読書会に参加してきました。 課題図書はこちら。 ちょっと前に書いた感想記事はこちら。

最近オススメの本

昨日までにおおよそ修正が終わってた原稿があって、 今日最終確認のつもりで改めて見直したら 最終的に1000文字ばかし加筆修正してました。 ……果てがないです。

森絵都「クラスメイツ〈前期/後期〉」感想

最近読んだ、森絵都さんのこちらの作品の感想。 個人的には電書で読みたかったんだけどなかったので紙で購入。

インプットとしての読書

ようやく体調落ち着いてきました。若干咳残ってるけど。 おかげでアニメいっぱい見てマンガも小説もそこそこ読めたので まぁよしということで。

電子書籍の読了時間・%表示

我が家では、私は基本的にiPad miniのアプリで、 旦那はKindle PWで電子書籍を読んでいます。 先日、旦那に「これ消せないの?」と聞かれたのが、 画面の下の方にある読了時間の目安と%表示。

つんどくが増えていく>カドカワ祭り

カドカワとドワンゴの統合記念で、 あちこちの電子書籍ストアでお祭り状態になってます。 Kindleストア 楽天kobo電子書籍ストア Kindleストアにいたっては50%オフだったのが 気がつきゃ70%になってました。 これがあるから電子書籍はなかなかつんどくが低…

気軽に古典を読みたい

資料集めついでというか一環というかまぁやっぱりついでなんですが、 現在古典(主に平安時代頃の)に興味がわいてます。 といっても原文を読見たいなどとは思っておらず、 気軽に現代語訳でかまわないんですけれども。 今興味があるのはこれ。

言葉は進化する

昨日おとといに引き続きで、 この本↓を読んで考えたことシリーズ。 今回は言葉の進化について。

内館牧子「カネを積まれても使いたくない日本語」感想

今日読み終わった本です。 日本語の乱れとか若者言葉とか、 そういうのがかかれた本です。 内館牧子さんは脚本家の方ですね。

怪談を読んでみた

小説のための資料集めついでに、 最近怪談を読んでみました。

読書体験とは

ちょっと前のこの記事でも。 電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明(Gigazine) 紙と電子の読書体験の違いを書いた記事なんですが、 物語中の出来事が発生したタイミングを尋ねた設問では、電子書籍を読んだグループが明確に低い正答率…

小花美穂『Deep Clear―「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」 』感想

最近読んだマンガです。 『Deep Clear―「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」 』 私が中学時代にりぼんで連載していた「こどものおもちゃ」の 主人公・サナちゃんが25歳になってて、 現在クッキーで連載中の「Honey Bitter」の主人公シュリさんと 絡むとい…

どれくらい積ん読してるか数えてみた

昨日読書ネタだったので引き続いて。 自分はもともとは積ん読はあんまりしないタイプです。 読む分しか買わないし、読み終わらないと買いませんでした。 なんですが、電子書籍を買うようになってから、 積ん読しまくるようになってしまいました。 無料だから…

「本好きへの13の質問」に答えてみた

下記、倉下さんの記事から質問項目いただいてきました。 R-style:「本好きへの13の質問」に答える 私も100の質問の方見かけたけど多いなーと思ってたんですよね。 大学時代に物書きのための50の質問、 みたいなのに答えてた気がするけどもうあの頃のHPは閉…

電書ならではの短編

私は主にiPad miniのアプリで電書を読んでるんですが、 主に使ってる電書アプリはKindle、Kobo、Reader Storeの三つです。 でまぁ意外とポイントプレゼントがあるのがKoboとReader Storeでして、 不意打ちで200ポイントとかくれたりするんですね。 というわ…

紙の書籍と電子書籍

今日こんな記事を見かけて。 利用者が増えるどころか希望者が減る状況―定期調査「電子書籍」(12) 個人的には、自分の周りは電子書籍浸透してってるなという感想なのですが、 まぁそれはいいんですけども。

長野まゆみ作品が気づいたらいっぱい電子化されてた

色んなところで書いてますが、長野まゆみさんの作品が好きです。 高校時代に学校の図書室で読んだのをきっかけに、 それからかれこれ15年、新刊が出る度に読んでます。 で、この長野作品、Kindle化は意外と進んでなくて、 12作だけなんですね、今のところ。 …

井上夢人「もつれっぱなし」感想

今日読んだ本をご紹介。 井上夢人さんの「もつれっぱなし」です。 昨日ブログに「対話体小説」の話をチラと書きましたが、 対話体小説について夜中に調べてて出てきたのがこの本で、 サンプル読んでみたら面白かったので買ってしまいました。 読みたいときに…

草野たき「ハーフ」 感想

ここ最近、本は読んでいたもののいまいち読書欲が足りてなくて、 なんでだろうと思っていたらYA成分が足りてないことに気づきました。 最近はKindleとかKoboアプリに溜まってた積ん読を崩してたんですが、 その辺の本にあまりYAがなかったんですよね。 とい…

佐藤秀峰「漫画貧乏」感想

Kindle版で、佐藤秀峰さんの「漫画貧乏」を読みました。 これ、単行本だと1296円なのですが、 Kindle版だと0円なのですね。 Kindle本は、Kindleがなくてもスマホ・タブレットにKindleアプリ(無料) をダウンロードすれば読めますよ。

初野晴「空想オルガン」感想

紹介するのは、1月のKindle角川セールで見つけて、 なんとなくシリーズ4巻まで買った作品の3巻です。 ハルチカシリーズと呼ばれてます。 空想オルガン (角川文庫) ちなみに1・2巻はこちら。 退出ゲーム (角川文庫) 初恋ソムリエ (角川文庫) (※以降ネタバレ…

ライトなラノベコンテスト作品を読む4 「アキバ迷宮」「もし、三十路を過ぎた普通のOLが元魔法少女だったら」

久しぶり感が否めませんが、 ララノコン作品の感想その4。今回も2冊まとめてー。 (あ、ネタバレ注意です)

ライトなラノベコンテスト作品を読む2 「デンオン!」

昨日は「アリスの物語」の感想を書いたのですが、 今回はこちらの作品。 ■デンオン! ~エレクトロニック少女ガール~/ロール 自分も音楽をやっているので気になるタイトルだったので、 ぽちっとさせていただきました。